[自動運転でもリラックスしすぎだろ!]自動運転中に座席倒して寝てたら速度違反しちゃった!
© Jonathan NACKSTRAND / AFP) テスラの車両(2019年4月30日撮影、資料写真)。
【AFP=時事】によると
カナダ地方部の幹線道路で、車を自動運転に設定していた運転手の男が座席を倒して眠り、その間に車が制限速度を超えて走行したとして、男は危険運転の疑いで訴追された。警察が明らかにした。
地元警察による17日のツイッター(Twitter)投稿によると、現場はアルバータ(Alberta)州の町、ポノカ(Ponoka)近郊。
「車は自動運転中だったとみられ、時速140キロ超で走行していた。運転席と助手席のシートは完全に後方に倒され、そこに座っていた者らは眠っていたようだ」と記されている。
カナダ公共放送CBCによると、車は米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)の車両で、自動運転に設定されており、訴追された男は20歳だった。幹線道路の同区間の制限速度は時速110キロだったという。
引用:AFPBB News



Twitterの自動運転に関するつぶやき!
白線さえあれば下道でも自動運転してくれるけどやっぱり怖い。
あと信号は前に車がいないと赤でも突っ切る() pic.twitter.com/MciyIwq6GY— カス。 (@c299m) September 13, 2020
自動運転のバスに乗ってきた。
近未来すぎでヤバい pic.twitter.com/xicYnBu0mc— とだい (@Todai_0222) September 19, 2020
ここ10年で
【自動運転】が進化しやすよ〜🥳スマホが普及したように今度は【自動運転】が当たり前になりやすね👍
今でもリーフに乗ってるんですが、高速道路はほぼ自動で運転してくれやすい ‼️
どら楽ちん😁
全く疲れ知らずになりやした✌️なくなる仕事も増えてくるので真剣に考えないとヤバい😱
— こ〜た@フルーツ大好きマン😁 (@Usan0329) September 19, 2020
自動運転のテスト車両に再び遭遇‼️😆 pic.twitter.com/vIsrWO1NSw
— PYTHON (@PYTHON357RB) September 18, 2020
渋滞にハマったので、自動運転楽~👍️ pic.twitter.com/x4x3RGrBXl
— もりけん (@moriken_1227) September 19, 2020

世の中のすべての車が自動運転車になれば色々な面で素晴らしでしょうが、技術や法律面、雇用の問題等実現はまだ先のようですね。
コメント